350件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目) 本文

これによりまして,現在本市母子健康包括支援センターおひさまを中核として積極的に推進している取組に加え,今後,妊娠の方々子育て世帯がより一層安心して出産・子育てができる環境を整えるべく,伴走型支援充実を図ってまいりますとともに,経済的支援としての現金給付を一日も早くお届けできるよう迅速に事務手続を進めてまいります。  

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議(第1日目) 本文

具体的には,住民税均等割課税世帯家計応援給付金給付事業といたしまして,住民税均等割のみが課税されている世帯に,1世帯当たり5万円を給付するほか,子育て世帯家計応援給付金給付事業といたしまして,高校生以下の子どもを持つ世帯対象に,子ども1人当たり5万円を給付いたします。  本市といたしましては,引き続き,国の動向を注視し,市民生活地域経済への必要な支援策を講じてまいります。  

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

逆に,今,子育て世帯応援に力を入れているとか,そんなところがまだまだ浸透してないのではないのかなと思っております。  例えば今回小松島市の事業でもやっているんですけど,結婚新生活支援事業で住居の引越しとか取得とかの費用,これを一部補助する制度とか,小松島版ネウボラとか,新しい子育て支援とかをやられていっているんですけど,そんなところのアピールがまだまだちょっと弱いのかなと。

石井町議会 2022-06-07 06月07日-01号

続いて、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等物価高騰等に直面する低所得子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活支援を行う観点から、国より交付されます低所得子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金、これはひとり親世帯分とそれからひとり親世帯以外の低所得子育て世帯分、この2つがございますが、これらについてご説明申し上げます。 

小松島市議会 2022-06-05 令和4年6月定例会議(第5日目) 本文

とりわけ開会日における先議では,速やかなる議決を賜りました,住民税非課税世帯等臨時特別給付金及び子育て世帯生活支援特別給付金給付のための補正予算につきましては,特段の御配慮を賜りました。様々な困難に直面した方々が速やかに生活支援が受けられますよう事務手続を進めておりますので,御理解賜りますようお願い申し上げます。  

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議(第1日目) 本文

定例会議では,まず,令和4年度一般会計補正予算(第1号)案につきまして,住民税非課税世帯等臨時特別給付金及び子育て世帯生活支援特別給付金に関する2つ給付事業を速やかに実施する必要があることから,本日の開会日における先議をお願いいたしたく,その他の議案に先駆けて提案させていただきました。  ただいまより,概要を御説明いたしますので,特段の御配意をお願い申し上げます。  

小松島市議会 2022-03-23 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-23

コロナ対策といたしまして国においては,子育て世帯非課税世帯に対する給付金事業,また,県におきましては,事業者支援,Go To Eat事業のほか,本市におきましても新生児定額給付金事業,また,みらい飯地域事業者継続支援事業など,様々な対象にスポットを当てた事業を実施してまいりました。

石井町議会 2022-03-15 03月15日-02号

また、厚労省は、家事、育児の不安を抱えている子育て世帯やヤングケアラーや妊産婦のいる家庭などを対象に、子育て世帯訪問支援臨時特例事業を21年度補正予算に計上しました。補助割合が国2分の1、都道府県4分の1、市町村4分の1の実施主体市区町村NPO法人社会福祉法人などの委託も可能となっているようですが、この子育て世帯訪問支援臨時特例事業についてお伺いいたします。 

小松島市議会 2022-03-15 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-15

◯ 溝杭新型コロナウイルス感染症対策推進課長  まず,特にコロナで,今,弱っている方のスポットライトという部分に関しましては,国のほうでも様々な給付金事業をされておりまして,子育て世帯でございますとか,非課税世帯でございますとか,そういった層に厚く給付がされているというような現状がございました。

小松島市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会議(第4日目) 本文

小学校のない地域子育て世帯が住んでくれるでしょうか。徳島市や阿南市に移り住むのではないでしょうか。小松島市の人口減少に拍車がかかるのではありませんか。したがって,小学校再編計画は愚かな政策であると私は思っております。  小松島教育委員会は,小学校再編を実施しなくても,児童生徒への教育を立派にできる力を持っていると私は思っております。

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目) 本文

その中では,保育料最大20%程度の減額や,子どもはぐくみ医療費助成事業の拡大といった子育て世帯負担軽減,また,子ども教育環境充実子育てと両立しやすい職場環境づくり,さらにはSL記念広場の改修をはじめ,徳島小松島港本港地区にぎわい創出事業による親子が安心して学べる空間づくりなど,子育て世代から選ばれるまちの実現に向けた施策を横断的かつ重層的な取組として進めてまいりたいと考えております。  

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議(第1日目)〔資料〕

──────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃3)民 生 費 │社会福祉費│新型コロナウイルス感染症生活困窮者    │  21,780┃ ┃       │      │自立支援金支給事業            │     ┃ ┠───────┼──────┼─────────────────────┼─────┨ ┃3)民 生 費 │3児童福祉費│子育て世帯

小松島市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会議〔資料〕

              ┃ ┠───────┼─────────────────┴────────────────────┨ ┃答弁を求める者│市長関係部長                               ┃ ┠───────┼─────────────────┬────────────────────┨ ┃橋本  昭  │1.小松島市立学校再編実施計画につ │小学校がなくなれば,子育て世帯

小松島市議会 2021-12-17 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-12-17

◎ 橋本委員  この10万円の給付子育て支援家庭給付するということでございますが,私は,この10万円の給付が必ずしも子育て世帯に渡らない場合があるのではないかということをお尋ねして,市の見解をお聞かせいただきたいと思っております。  18歳以下の子どもに対する給付は9月30日時点の児童手当受給者ですね。

石井町議会 2021-12-15 12月15日-03号

議案第57号令和3年度石井一般会計補正予算(第6号)につきましては、子育て世帯等臨時特別支援事業として1億9,317万9,000円を追加しようとするものであります。 既に議案第56号の追加提案におきまして子育て世帯への臨時特別給付金給付するに当たり、1人当たり5万円を給付するために必要な事業費及び事務経費追加提案しているところでございます。